昨日はミルルの花送りと移動火葬に3度目のご依頼でお客さんのところに訪問してきました。お電話いただいたときにはすぐに気づけなかったのですが、訪問するご自宅が近づくにつれて思い出し、お客様のお顔も浮かびました。
2度目に訪問した際には私が担当ではなかったのですが、1度目の時のことも覚えていて頂いて、「あ、ミルルさん」と言っていただき、ご自宅で今回亡くなったトイプードルの「カプチーノちゃん」と対面しました。
真っ白な毛並みのとってもかわいい子で、なんと20歳と7か月だったそうでご長寿さんでした。2年前に花送りをさせていただいた、「ミルクティーちゃん」もご長寿だったお話になり、ご家族様に秘訣を聞いたのですが、、、「そんな特別なことはしてませんよ!」とおっしゃっていました。やはり皆さんここについては秘訣があるわけではなく、有るのはたっぷりの愛情ってことですね!(笑い)
カプちゃん男の子なんですが、かわいいピンクのお花で囲んであげたいな、という事で春の花スイートピーなどをメインに花送りをさせていただきました。
ご家族様もとっても喜んでいただけ、私も本当にうれしかったです。
ワンちゃん3匹すべてミルルで担当させていただき、このお宅にはもうワンちゃんがいなくなってしまい、寂しさが大きいとは思います。
ですが毎日3匹のワンちゃんの事を考えてあげることがいい供養になると思います。時々お花を添えて拝むと心も晴れます。(私も自宅のお仏壇にいる2匹の猫、ミルとメリーにいつも拝んでいます)
ご家族様、今回のカプちゃんのご冥福心よりお祈り申し上げます。
今回も本当にありがとうございました。
Komentarze